ガンバ!ガンバ!もっと行ったれ〜 浦和レッズ 0-5 ガンバ大阪 22nd Sep. 2012
あぁ〜しまったぁ〜…… さいたまスタジアムの当日券のチケット売り場の前の列を見て思わず天を仰いだ。 2008年にサポーター同士の衝突が有って以来楽しみにしていたさいたまスタジアムでの浦和vs G大阪戦。 自宅を出る前に調べたら確かに SA 席はまだ残っている事になっていた。そしてコンビニに寄ったら SA 席は完売した事になっていた。...
View ArticleFIFA 公式大会は最高の大会 アメリカ女子 U-20 2-1 北朝鮮女子 U-20 31st August
仕事で使うB5サイズのスケジュール帳がどんどん埋まって行く。 7月はあんなに暇だったのになぁ〜。 お盆休み明けにはすぐにドイツや欧州、1週間で戻り、しばらくは、最低でも2週間は出張は無いはずだったのでけどここで予定を変えざるを得なくなり1週間もせずに出掛けざるを得なくなった。 これにより楽しみにしていたFIFA U-20 Women’s World Cup の決勝戦は観戦できなくなってしまった。...
View ArticleLe Blues vs Samurai Blue 観に行きたかったなぁ〜 試合前の地元紙拾い読み その1
試合終盤川島がファインセーブを連発する。失点してしまえばこれまでの努力は水泡と化す。42分21秒 MF Mathieu Valbuena がCKをセットする。日仏両選手が犇めく日本ゴール前に放り込まれるが日本DFに当たってPA外に弾き出たボールを今野が拾って怒涛のドリブルで中央を突破していく前にはフランスDFが3人いるが前進は止まらない。...
View ArticleLe Blues vs Samurai Blue 観に行きたかったなぁ〜 試合前の地元紙拾い読み その2
Koscielny touché au genou droit Koscielny 右ひざを打撲 10日の練習の最終セッションで Arsenal の Laurent Koscielny が右ひざを打撲、日本との親善試合とスペインとのワールドカップ予選の2試合に出場出来るか微妙になって来た。もし Koscielny が日本戦に出場出来なくなると Mamadou Sakho ( PSG )...
View Articleわが代表、Wroclow にて Seleconと対戦 Japan 0-4 Brazil 16th Oct. 2012
ポーランドの西部にある街 Wroclow には2度ほど商用で訪れたことがある。 もう20年近く前のことだ。 首都のワルシャワでさえまだ共産時代の雰囲気が強く残る時代、そこから離れれば離れるほど日本や西側では感じられない雰囲気が強く漂っていた。 しかし Poznan や Szczecin そして Wroclow といった街に来るとちょっとその雰囲気は変わった。 Wroclow...
View ArticleAvez-vous vu Mme Edith Cresson? France 0-1 Japan 12th October
Notre lecteur est en cours d'exécution comme la tante pendant 90 minutes pour vaincre votre équipe nationale à Paris. Si vous avez regardé le match avec poste de télévision japonaise fait, il serait...
View Article全国高校サッカー またも京都代表は…. 宮崎鵬翔 2 ( PK5-3 ) 2 京都橘
鵬翔5人目のキッカーはGKの浅田君。 準決勝の星稜戦ではPK失敗したのではなかったかな〜と思うも彼の蹴った弾道は見事にゴールネットを揺らした。 喜びを爆発させる鵬翔イレブン達。 あぁ〜京都代表はまたも優勝に届かなかったか…. 一昨年の久御山、1992年度大会、石塚啓次を擁した山城高校。そして高校野球では2005年、わが母校京都西高校、それから1981年大会の京都商業…....
View ArticleWonderful Shinji Ono 9.Feb., 2013 Western Sydney Wanderers 2-1 Newcastle Jets
Hyundai A-League が発足して8シーズン目。ついにというか、ようやくというか、日本でもオーストラリアのプロリーグが少し話題になってきた。 不景気の波が世界的に押し寄せる中、オーストラリアは失業率が5%を割るなど全体的にまずまずの好景気だ。 それは地下資源が爆発的に輸入されているからで、またそれに付随するサービス業や不動産業が好調な伸びを見せている。...
View ArticleDel=Piero は救世主となるか Sydney FC 2-1 Brisbane Roar 10th Feb., 2013
昨年8月末頃、オーストラリア新聞紙上を騒がす話題を見つけた。数ヶ月前に長年所属していた Serie A の Juventus Torino から引退を宣言したあのイタリアの英雄 Alessandro Del Piero が何故か Australia の Hyundai A-League の Sydney FC のアプローチを受けているという記事だった。 J-League が開幕した当時、Zico...
View ArticleSee You at Grand Final Kashiwa Reysol 3-1 Central Coast Mariners 13th Mar. 2013
この日は天気予報通り朝から吹いていた風は次第に強くなり午後には都心でも突風になりだした。 もっと心配したのは雨が降るかどうか。 4年前に Central Cost Mariners がACL で来日し、川崎フロンターレと試合をした日は大雨だった。 等々力競技場は屋根で覆われている観客席が多いけど柏スタジアムはどうだったかな…. 買った前売り券はビジター指定席。屋根に覆われていたかなぁ…....
View Article正念場の Socceroos オマーン戦を前に
日本時間の24日早朝、ヨルダン戦への準備合宿をカタールで行っている日本代表はドーハにカナダ代表を迎えて 2-1 の勝利を収めた。 26日に予定されているヨルダン戦に勝利すれば5大会連続のワールドカップ出場が決まる。本大会への準備の為に今回も世界で最初にワールドカップ予選突破国となってほしいものだ。...
View Articleいよいよ崖っぷち。日本はまだ大丈夫か…. Australia 2-2 Oman 26th March 2013
デスクトップのディスプレーから送られる画像をみながら思った。 便利な世の中だ。こうして Socceroos の試合を生中継で見られるなんて。 時計は70分を過ぎている。何とオマーンが 2-1 でリードしている。おいおいこのまま Socceroos は土俵をわってしまうのか?そうなったら本当にワールドカップは危ないぞ。そして日本も負けたらちょっと順位も混沌としてくるぞ…… しかもSocceroos...
View Articleワールドカップ出場決定はお預け。心配はしていないけれど….. Jordan 2-1 Japan 26th March 2013
ヨルダン戦キックオフの数時間前。シドニーで行われたオーストラリア対オマーン戦は何とかオーストラリアが引き分けた。 この試合を見ていて思ったのは最近は便利な WEB SITE があるなぁと言う事と日本のマスコミは既にワールドカップ出場が決まったみたいな雰囲気に溢れていたけど。ヨルダンイレブンが俄然元気になったんじゃないかなという危惧だった。 この時はまだその不安が的中するとは思えなかったが……....
View Articleあぁ〜 J-League のレベルは…. 浦和レッズ 1-3 全北現代 3rd Apr. 2013
試合が終わり、両チームの選手達が握手を交わす。そして現代の選手達がセンターライン上に並びレッズサポーター達が陣取るゴール裏に向かって一礼をする。私は拍手をしようと思ったがサポター席からはブーイングが。 おいおいここまでしているのにブーイングか?確かに目の前で3連続ゴールを決められ、これ見よがしのガッツポーズも取られはしたけど、ここでブーイングはなぁ… 前の日にはダルビッシュが敵地 Houston...
View Article柏レイソルが J-League を救う…. 柏レイソル 0-0 水原三星 9th April 2013
試合が終わり柏駅に向かう途中、I Phone で全北現代vs 浦和レッズの試合結果を検索した。 前半が終わった時は 2-0 で浦和がリードしていた、後半途中は 2-1 にされていたけど…. そして試合は終わり 2-2 と映し出された。 あぁ….2点差を守れなかったか…勿体無いなぁ…と思った。...
View Article3回目の Grand Final Central Coast Mariners 2-0 Western Sydney Wanderers
あぁ〜〜下手こいたぁ〜 と思わず時代遅れのギャグフレーズを口に出してしまい、私は髪の毛をかきむしった。 4月19日、オーストラリア大陸の西の街パースから留学生の街アデレードを経てシドニーに移動して仕事を終えた夕刻、 A-League の Web Site を通じて Ticket 販売のサイト開いたときだった。 そこには SOLD OUT という文字が。 4月12日 Western Sydney...
View ArticleDel=Piero Final Series に進めず Brisbane Roar 3-1 Sydney FC
今シーズンの A-League は日本でも話題になるのではないかな?そう思ったのは小野伸二が Sydney Wanderers への入団が決まる少し前だった。イタリアのスーパースター Alessandro Del Piero が Sydney FC との契約締結のニュースを見た時だった。 それから数週間。 A-League の話題は Del Piero...
View Articleあぁ Jリーグのレベルはどう思われているのだろう….
5月1日。知り合いに教えて貰ったサイトで広州恒大対全北現代、Muangthong United vs 浦和レッズ の中継を並べてみていた。浦和は何とか那須の上げたゴールを守っている。気温と湿度が高いのだろう、選手達の動きもきつそうだ。 そして広州で行われている試合はまだ 0-0 のままだ。そしてロスタイムが示された。 Nonthaburi...
View ArticleGrand Final への道 Elimination Final
Victory stay alive in extra-time Melbourne Victory 2-1 Perth Glory 最終節で Adelaide United と引き分け Sydney FC を得失点差で上回り6位に入った Perth Glory は Elimination Semi Final でレギュラーシーズン3位で終えた Melbourne Victory と Etihad...
View ArticleGrnd Final 2013 への道 Semi Final
Western Sydney Wanderers 2-0 Brisbane Roar 12th April 2013 4月12日。私はオーストラリア大陸の西の街、パースにおり顧客と夕食を共にしていた。 すると顧客の一人が持っていた携帯電話を見せてくれた。 Western Sydney 2 Brisbane 0 と表示されていた。これで Grand Final...
View Article